お知らせ
2024年度講演会は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。(2024年11月4日)2024年度5月以降の新歓情報を掲載しました。
※公式Twitterでも2024年度の新歓情報などを発信しております。あわせてご覧ください。
ワセダミステリクラブ概要
ワセダミステリクラブは1957年に江戸川乱歩先生を顧問に発足しました。
60年以上にわたる活動歴を誇り、数多くの作家・評論家・翻訳家等を輩出してきました。(下記参照)
現在のクラブ在籍者数は80名を超え、カバーするジャンルもミステリのみならずSF・ホラー・ファンタジー・幻想小説・純文学・ライトノベルなど、多岐にわたる総合文芸サークルとなっています。
- ワセダミステリクラブ出身者一覧
- 宮内悠介、北村薫、折原一、山口雅也、霞流一、恩田陸、鏡明、飯野文彦、柿沼瑛子、小鷹信光、白石朗、新保博久、瀬戸川猛資、高瀬美恵、友成純一、長谷部史親、ひかわ玲子、森英俊、若木末生......etc
活動内容
現在、学生会館のE-635にある部室を主な活動場所としております。
クラブ員は授業の合間や暇な時間ができると部室に集まり、本の話をしたり、雑談に興じたりして時間を過ごします。
部室には、ミステリを中心とした豊富な蔵書やサイン色紙、過去のサークル誌等を取り揃えています。
また、以下のように定期的なイベントも数多く行っています。
- 読書会
- 各回の担当者が課題作品を決め、その課題作品をみんなで読み、意見交換などを行う会です。
課題作品のジャンルや形態は様々です(本だけでなく映像を扱った回もあります)。
定例の読書会は主に学生会館会議室を使用し、月に1~2回程度開催されます。
合宿でも実施されるほか、学年の読書会や有志による読書会が企画・運営されることもあります。 - 創作読書会
- クラブ員の創作物について感想・意見を交わし、創作活動の一助とする会です。作品は事前にクラブ員から募集します。
感想・意見交換の場なので、作品提出者以外のクラブ員も参加可能です。
創作者は、会での意見を参考に作品を改稿し、会誌に掲載することもできます。 - 講演会
- 早稲田祭の一環として、毎年作家・評論家の先生をゲストにお招きして講演会を企画・運営しています。
講演会はクラブ最大のイベントであり、会場の準備からゲストとの交渉まで現役クラブ員が中心になって行います。
今年度のゲストやここ数年のゲストについては、講演会のページをご覧ください。 - 合宿
- 夏と冬の年二回合宿を行い、全体としては、読書会や上映会を行っています。自由時間には、夜通しゲームをしたり、お酒を呑んだり、周囲を巻き込んで鑑賞会を実施したりと、各自思い思いの時間を過ごしています。
夏合宿では班に分かれて自炊を行い、最終夜にはバーベキューで盛り上がります。冬合宿ではスキーや温泉などの観光が中心になります。
このほかにも、映画鑑賞や観劇などのさまざまな自主企画も行われています。
サークル発行物
各号の詳細はこちらの発行物広報ページをご覧ください。頒布情報や通信販売の案内も掲載しております。
- PHOENIX
- クラブ発足の翌年(1958年)より刊行されている会誌です。
創作・批評・書評・個人企画などのクラブ員作品が掲載されるほか、有志によって企画や特集が組まれます。
誌名には、「永遠につぶれないように」という創刊当時の願いがこめられているそうです。 - Panorama
- 当クラブについて知っていただくためのコンテンツを掲載した新歓誌です。
新歓時期に見学生へ配布しています。
誌名については、江戸川乱歩先生の『パノラマ島奇譚』を念頭に、読者を夢幻の世界へ誘いこむ、新入生にとってのパノラマ島になることを企図したとのこと。
新歓情報に今年度号の電子版を掲載しております。ぜひご一読ください。 - みすてる
- 創作・企画誌です。有志による創作誌として出発し、評論やレビュー企画なども掲載されるようになり、各号ごとに特色のある冊子となっています。
リンクについて
【NAME】 ワセダミステリクラブ
【URL】 http://wmc-mw.sakura.ne.jp/
当サイトはリンク・アンリンクフリーです。
お問い合わせ
【新歓用メールアドレス】wmc.nai★gmail.com
※「★」を「@」に変えてください。
【公式Twitterアカウント】https://twitter.com/wasemisu_sub